Antique Gardening! 上乃裏通りにある「DRAGON BROCANTE」さんで、 今 ANTIQUE GARDENING BROCANTE というアンティークガーデニングアイテムの蚤の市が開催されています★ http://www.tenkumaru.com/store/db.html アンティーク好きな私。 実はちょうどteaqueの入口外でもガーデニング、、 とまではいきませんがちょっと植物を飾りたいな♪と考えていたところだったので、 コレは行かねば!!と思い先日行ってまいりました! ステンドグラス、イス、テーブルetc・・・見ているだけでテンションが上がってしまい、 ついつい写真を撮り忘れてきました; アンティークのものって、長い年月を経てて味があるんですよね。 イスひとつにしたって、遠く海の向こうでいろんな人と生活を共にしてきたんだろうなぁって・・・ そしてそのひとつひとつに物語があって・・・ とか想像しだすととってもロマンチックでステキじゃないですか? 今回はイギリスのアンティークだったんですが、前世がフランス人(自称)の私はやっぱりヨーロッパのものに触れるとなんだか懐かしく、落ち着くんです。 いつか突然前世の人格が降りてきて、フランス語で話しだしたらすみません。 おっといけない ついテンションが上がって前置きが長くなってしまいました。。 今回 私がGETした代物はコレ♡ 珍しいデザインのブリキのバケツとミニチェア! どれにするか迷いましたが、飾ってみたらteaqueにピッタリ! さすが私! だてにインテリア科卒業してません!(笑) 植物は徐々に増やしていきたいです!楽しみ~♪ 外で育てやすい植物、教えてくださーい★ あ! 蚤の市は9月2日(日)までですよ~! Comment(0)