着付けもしてますよ~♪ 結納の儀を迎えられるとのこと、心より祝福申し上げますリクエストにお応えして、福原愛ちゃん風に仕上げてみました✨ 愛ちゃんの結婚会見の動画を予習の為に見てたら、旦那さんのカッコよさにいつの間にか旦那さんにばかり目がいってしまった森岡です。 #メイクと着付けは上野さん Comment(0)
teaqueのお客様✂︎ イルミナカラー・ヌードで艶々✨ 夏のダメージを受けた髪にイルミナカラーでトーンダウンされる方が増えています。 『カラーは痛む』というのは一概は言えません。使用するカラー剤や施術方法でもかなり差が出ます。そして以外に知られてないことが、褪色した髪(色が抜けて明るくなった状態)を傷んでいるからとカラーをせずそのままにしておくよりも、よっぽどカラーを入れた方が綺麗になるってこと。ただ、もちろんその場合も使用するカラー剤と施術方法が確かなサロンを選ばないといけないですけどね★ Comment(0)
カット講習会 こんにちは、上野です。 今、私は全5回のカット講習会に参加しています。今までお店での練習会で身につけた技術を元に、今一度基礎から見直しながら受けています。講師の牧野先生も、理論的に教えてくださり、頭の丸みを考えて、切り方や自分の立ち位置や姿勢など、学べることが毎回あります。カットはその方の毛質や毛流れに沿って自分で考えて、デザインを決めなければいけないので、とても難しいです。自分がお客様だとしたら、やはり全て安心して任せられるスタイリストさんにお願いしたいですよね。それがプロの仕事だと私は思います。努力を惜しまず練習に励みます!! Comment(0)
阿蘇神社 こんにちは、上野です。 先日の休日に、阿蘇へぶらりと温泉へ行った帰りに阿蘇神社に寄って来ました。地震後、阿蘇神社を見るのは初めてで、倒壊している神社を見て、言葉では言い表せないものがありました。 この楼門は国指定重要文化財になっており、修復に元の部材の再利用が可能だそうで、今は部材が痛まないようにブルーシートがかけられていました。11月から始まる解体工事に約1年かかるそうです。 中にある拝殿です。ちょうど訪れた1週間前に阿蘇山が噴火して、火山灰も積もっていました。こちらは国指定重要文化財ではないため、、修復工事に多額な費用がかかるそうです。 いずれも、何年もかかる修復工事。一日も早く元の姿を取り戻せるよう、お祈りしてしてきました。私たちにできることはしていきたいですね。 Comment(1)