Category Archives: 日々のこと

サロンワーク

DEC87C28-36C8-4368-95F0-419F1AE7081A

成人式前のメンテナンスカットとカラーはクールベージュ

なんだかとっても楽しそうなサークルに入ってる話を聞いて
私もなんかのサークルに入りたくなったよね

もし二十歳に戻れるなら
軽音サークル(ベース女子憧れ)かテニスサークル(イケメンとラリーしたい)か猫研究会(多分部長)に所属したい

 

 

サロンワーク

A224E877-6996-4A1E-A02E-98A17B92537B

結婚式ヘアセット&メイクさせていただきました

パンツドレスに合わせて
クールに仕上げました♡

普段はストレートショートヘアのお客様ですが
アレンジでグッとはなやかになります✨

 

天使っているんですね♡

こんにちは!堤田です★

 

先日友達の赤ちゃんが生まれたということで

会いに行ってきました♩♩

F1399230-F775-4AA4-B141-25F5308132B1

まだ、生後2週間だそうです♡

ちっちゃくて可愛くて癒されました(*´꒳`*)

 

抱っこするの怖かったけど、

特別に抱っこさせてもらいました♡

07275FA7-0133-4948-9E1E-C875C9C30662

首が座ってない子を抱っこするのって難しいε-(´∀`;)

でも母性がかなり芽生えました♡笑

 

いつかママ友になりたいなぁ(*´꒳`*)

幸せのおすそ分け

こんにちは、堤田です♩

 

先日、友人の結婚式に参列してきました♡

友人(新婦)の綺麗なドレス姿を見て感動(´;ω;`)♡

そして、披露宴でのお手紙にも感動(´;ω;`)♡

とてもステキな式でした♩♩

9DDF2C04-1CCE-4391-A395-102E0385CD14

友人のみんなにも久しぶりに会えてたくさん話せて楽しかったです(*^◯^*)

結婚式ってやっぱりいいですね♩♩

5641C02D-29C5-4B04-8805-FF8140F39B7E

サロンワーク

69534815_2439803772767013_7399004203076550656_n 71023366_2439803902767000_5828270642146836480_n

 

サロンワーク
スモーキーアッシュ
絶妙な調合だと自負しております

「成人式の振袖には暗めのカラーがいいですよね?」と相談を受けましたが
答えは「ノー」です

着物=暗めの髪色 と思われがちですが
最近ではお気に入りの髪色に合わせて振袖の色を選ぶのも普通な時代
今は振袖の着こなしも自由な時代です
古典的で正統派な着付けとメイクがある一方で盛り髪で華やかに装う着こなしまで
さまざまな振袖の着こなしがあります

トータルでバランスが取れているなら
髪の色を特に気にする必要はありません
自分らしいコーディネートで振袖を楽しめます

ただ、髪色とヘアスタイルのバランスは大事です
古典的なアップスタイルだと暗めの髪色
編み込み風アレンジだと明るめの髪色の方がデザインが映えます

着物の色によっての合う色味などもいつでもご相談ください♪

そしてまだまだ成人式のご予約も承り中です♡